THE BACK HORN カラオケ THE BACK HORNカラオケ部 JOYSOUND 公式サイトのバクホンのページを徹底的に読み込む!! 2020年8月27日 2020年8月27日 eijun Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 菅波も大好きなカラオケ。。。行ける時期がきたら、もしくは近所で対策が行き届いているカラオケやさんがあったらこの動画を参考にして是非カラオケでバックホーン歌っちゃってください〜!! JOYSOUND公式サイト THE BACK HORNのページ スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
エンターテイメント 「頭の中で鳴ってるわ」宅録初心者女子の小説(仮)第3話 あらすじ…自宅で音楽を作るための環境を整えた咲久。操作を覚えるのは断念し、もっぱらイメトレに励むのであった。 第1~2話はこちら! 「先生、...
音楽レビュー Red Hot Chili Peppers「Can't Stop」で覚える、リフを太い音で弾くコツ めちゃくちゃ名曲なのでリフがかっこいいのはもちろんですが、レッチリは演奏がやっぱりやばいですね。。。ほんと痺れます!! Red Hot Ch...
音楽制作/演奏 Gotch 『Taxi Driver』のRemixに菅波が挑戦した時の話 2017年の6月、Gotch(後藤正文)が『Taxi Driver』っていう曲をリリースして。これがまずめちゃくちゃ格好いいんですが。 この...
音楽レビュー ゆらゆら帝国の「発光体」と「ゆらゆら帝国で考え中」がおれの人生をロックに導いた話 ゆらゆら帝国(ゆらゆらていこく)はスリーピースのロックバンド。坂本 慎太郎、亀川 千代、柴田 一郎の三人が生み出すサイケでロックンロール且つ...
ライフハック 菅波と読む「令和のアーティストとSNS 第4回 菅波栄純(THE BACK HORN)が伝える、SNSの真実」 ちょっと解説加えたりしてます! こちらが元記事です。面白い内容になったと思うのでぜひう読んでみてください!...
音楽制作/演奏 KEMPER 音作りのコツ 最初にやるべきシンプルなルールとは 今日は、KEMPER関連の記事となっております。 KEMPER、使ってますか。おれはレコーディングや家での作曲作業の際に使いまくっております...
音楽レビュー a flood of circle「2020 LIVE」配信ライブ観た フラッドの新アルバムはやっぱり凄かったんだ、というのがライブでみて確信できたな!「暴れてえ〜!」っていう曲と「グッとくるーー!!」っていう曲...