Apple製品 MacBook Air M1搭載MacBook Air気になりすぎる 誰か買わないかな 2020年11月19日 2020年11月19日 菅波 栄純 Photo by NeONBRAND on Unsplash Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly M1搭載MacBook Air、いろんな記事読んでるけど絶賛ですね。とはいえ外でMacをいじる用事が自分は無いので、、、でも気になるなあ!! スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ご飯、間食 パンにホワイトチョコのせて焼いたことあります?とてもうまい! Wi-Fiが繋がんなくて仕事が進まないので間食で作ったら最高でした。 食パンを一回オーブンで焼いて、 ホワイトチョコをのせてまた焼く そした...
動画制作 Logic Pro XのアップデートにはBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)「Ocean Eyes」のマルチトラックプロジェクトがついてくるぞ! Ocean Eyesは自分がビリー・アイリッシュに出会った曲なので思い入れが強いのですが、それをまさかマルチトラックで聴けるなんて。。。Lo...
音楽レビュー 怒髪天「ヘヴィ・メンタル・アティテュード」 うわー、笑顔になる!いつにも増してパワフルな怒髪天の音楽が心強くて「あ、大丈夫かも。なんとかなる!」って思えてくるアルバム。。。「ポポポ!」...
ライブ配信 「バックホーンの最古参はおれだ」ファンに対する菅波のマウントなど雑談 200726ツイキャス 面白かった〜!笑いすぎました〜〜! 05:12 アイスは何が好き?16:40 運命開歌のSEをBGMでかける24:12 名曲誕生の予感「一人...
アニメ 『LISTENERS リスナーズ』のOP主題歌「Into the blue’s」のアレンジについて語り尽くす! 世の中が不安定なときこそロックの出番!今回はいよいよ菅波が編曲を担当させていただいた『LISTENERS リスナーズ』のOP主題歌「Into...
エンターテイメント 「アナザースカイⅡ」大泉洋さんの回観た 四国素晴らしいな。。。最近大泉洋さんへの親近感がすごいことになってる。。。 やっと言えます…12/18(金)23:00からのアナザースカイゲ...
音楽制作/演奏 THE BACK HORN「風船」アルペジオとメロディーが印象的な曲!リズム隊もめっちゃかっこいい!![コピー用&作曲のコツ] ギターをクリーンで弾いたのでわかりやすいと思います!ぜひコピーしてみてください!! ALL INDIES THE BACK HORNに収録さ...