音楽制作/演奏 THE BACK HORN THE BACK HORN「夢の花」のボカロカバーを作っている今日この頃 2021年1月24日 4th Album『ヘッドフォンチルドレン』( 2005/03/16 Release )Amazon... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 THE BACK HORN THE BACK HORN「罠」ギターコピー用動画 2021年1月13日 2番Aメロ途中から2サビのケツまで省略してます。あと、最後サビとラストのDメロも。 罠のAメロのコードは作曲者のまさしがめちゃくちゃ凝って作ったので、ひずんだギターだとコピーしづらいかも。クリーンギターで弾いたのでコピーしてみてね~! 間奏の怪しいギターフレーズは尊敬するギタリストの怒髪天の友康さんに褒められました。。... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 教則本 洋楽っぽいギターアレンジのコツはオープンコード! !「ギタリストのためのオープン・コード事典」がおすすめ! 2021年1月11日 この本、アマゾンにもあってkindle版オトクなのかな。。。ぜひチェックしてみてください! ギタリストのためのオープン・コード事典 いつものプレイにひと味加えるキレイな響きが900個!渡辺 具義 (著) 動画を観て作曲に興味を持った方、もしくはもっと作曲の腕を磨きたい方。「異端の作曲術」という菅波の作曲講座はいかがでし... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 THE BACK HORN THE BACK HORN「風船」アルペジオとメロディーが印象的な曲!リズム隊もめっちゃかっこいい!![コピー用&作曲のコツ] 2021年1月9日 ギターをクリーンで弾いたのでわかりやすいと思います!ぜひコピーしてみてください!! ALL INDIES THE BACK HORNに収録されています... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 THE BACK HORN THE BACK HORN「ハナレバナレ」ギターコピー用動画 2021年1月9日 これを観てコピーしちゃってください〜!途中とまるところは2番を飛ばして、最後サビの直前から帰ってきてます!!... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 FL Studio 20VOCALOID5 FL Studio 20とVOCALOID5でスピーディにダンスビートを作って遊ぶ 2021年1月8日 Image-Line Software FL STUDIO 20 Producer EDM向け音楽制作用DAW Mac/Windows対応【国内正規品】Amazon Yamaha VOCALOID5 https://www.vocaloid.com/?gclid=CjwKCAiAouD_BRBIEiwALhJH6C-G... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 お酒 菅波はお酒を飲んで演奏できる?? 2021年1月6日 まず、お酒を飲んでも演奏できる人はいます。 むしろお酒を飲んだ方が良い感じになるひとっていうのはいるもんで、むしろ絶好調、スーパーな感じになります。そういう前置きをしたうえで菅波はどうか。残念ながらぐだぐだになります(笑)。 菅波の場合は全然弾けないですねえ。普段から「ギターの演奏って、なんて細かいんだ」と途方に暮れて... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 コード進行 ボサノヴァがあいそうなコード進行で大人っぽいメロディを作って遊ぶ 2021年1月4日 CD付き コード進行パターンブック エレキギター 応用編 残念ながら今はあまり出回っていないようです。。。中古などではありそうなので気になる人は探してみてください〜! 動画を観て作曲に興味を持った方、もしくはもっと作曲の腕を磨きたい方。「異端の作曲術」という菅波の作曲講座はいかがでしょう!基礎を一からというより菅波流の... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 エフェクター Free The Toneさんから年賀状 MOTION LOOP ML-1Lやばそうだな 2021年1月2日 Free The Toneさん、今年もよろしくお願いします!MOTION LOOP ML-1Lめちゃくちゃやばそう。。。MUCCのミヤくんが試奏動画やっててかっこよかった!!... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 ポルカドットスティングレイ ポルカドットスティングレイ アルバム「何者」 2020年12月17日 リズム隊上手すぎ。。。エジマハルシのギターは相変わらず最高。。。雫さんの歌声良すぎて好き。。。かっこいい曲しかない!!! おすすめ曲「SQUEEZE」曲もMVもかわいい 「化身」かっこいい ギターソロやばい... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 初心者 ギター初心者講座 右手の筋力を軽く鍛えてライブに備える 2020年12月13日 毎日ちょっとづつでも効果があると思います! ちなみに。 ギターでの作曲に興味のある方はこちらの作曲講座もチェックしてみてください!「異端の作曲術」 Eijun Suganami 自分で異端っていうのもどうかと思うんですが、ぶっちゃけ目を引くな、と思って(笑)。作曲もハッタリが大事ですから。そこに一滴リアルが混じるとめち... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 DAW Celemony Melodyne 5を使って ギターで弾いたリフをmidi化してシンセを鳴らす[作曲アイデア] 2020年11月26日 Melodyne assistant以上じゃないとaudioをmidiに変換できないのでお気をつけて! こちらのブログさんでメロダインを詳しく紹介しています! Celemony Software MELODYNE 5 ASSISTANT Amazon... 菅波 栄純
音楽制作/演奏 THE BACK HORN THE BACK HORNで難産だった曲は? 2020年11月25日 ほんと「涙がこぼれたら」、大変だったなあ(笑) THE BACK HORN「涙がこぼれたら」MUSIC VIDEO このアルバムに収録されています「心臓オーケストラ」Amazon... 菅波 栄純