歌ってみた 西野カナ 西野カナ 『トリセツ』(cover) 1min Ver. 2020年10月4日 2020年10月4日 菅波 栄純 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ほんとこの曲のカントリーテイストな感じ、大好きなんです!しかしながら歌いこなすのは難しいんだよなあ。。。MVも何度観たことか。。。西野カナさん素敵だ。。。 西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.) スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
音楽制作/演奏 宅録ミュージシャン省エネのコツ!夏の電力を抑えつつ熱中症予防! 夏場の自宅での作曲や楽器演奏は、常に熱中症と隣り合わせです!今回は熱中症対策を作曲などの状況にあてはめて考えてみよう、という企画です。 熱中...
音楽制作/演奏 3コードだけでなんの準備もせずいきなり作曲する修行 たまにやりますが、これはなかなか負荷がかかりますぞ。。。好き放題コードを変えまくってるわたしのような作曲者には辛い(笑)! しかも耐えきれず...
音楽制作/演奏 THE BACK HORN「ひとり言」[コピー用&作曲のコツ]ライブで演奏する度にダークな気持ちに飲み込まれる大好きな曲 不協和音なアルペジオもおすすめ! ギターをクリーンで弾いたのでわかりやすいと思います!ぜひコピーしてみてください!! ALL INDIES THE BACK HORNに収録さ...
音楽制作/演奏 ギタリストがグッときたソフトシンセでTHE BACK HORN「コバルトブルー」のリフを鳴らしてみた 現代的な音ヌケなら「Serum」 ソフトシンセ大好きです!ソフトシンセで音を作るのは、自分にとってはギターのエフェクターをいじり倒す気持ちと同じ感覚ですねえ。時間を忘れてやっ...
音楽制作/演奏 初心者向け がんばらなくてもアドリブできる!THE BACK HORN「声」のリフを発展させて無限アドリブ(オケつき) 今回はセッションだとよくある「Em一発」をやるときに盛り上がれるやり方を紹介します!このやりかたはもちろんTHE BACK HORNの曲じゃ...
ライフハック テレワーク 遠隔打ち合わせ 遠隔会議の良いところ悪いところを語る COVID-19の影響もあり、遠隔でのビデオ打ち合わせを経験しました-!バンドという立場だと少し特殊かもしれませんが、自分の感じたよい面、悪...
THE BACK HORN メンバー目線で見たバックホーンのおすすめ曲を語る シングルに推したかったアルバム「太陽の中の生活」収録のあの曲! THE BACK HORN「世界の果てで」、是非聴いてみてください! このアルバムに収録されてます「太陽の中の生活」Amazon...