音楽レビュー 怒髪天 怒髪天「ヘヴィ・メンタル・アティテュード」 2020年11月18日 2020年11月18日 eijun Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly うわー、笑顔になる!いつにも増してパワフルな怒髪天の音楽が心強くて「あ、大丈夫かも。なんとかなる!」って思えてくるアルバム。。。「ポポポ!」「タイムリッチマン」とかめっちゃ好き!新たなキラーチューン!! 怒髪天「ヘヴィ・メンタル・アティテュード」Amazon スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
音楽制作/演奏 THE BACK HORN「晩秋」[コピー用&作曲のコツ]サビ頭の開けた感じが歌詞と相まってグッとくるエモい1曲! ギターをクリーンで弾いたのでわかりやすいと思います!ぜひコピーしてみてください!! ALL INDIES THE BACK HORNに収録さ...
ポップ 「世界はほしいモノにあふれてる」きっかけでJUJUベストアルバム「YOUR STORY」を聴いた 先日こんなツイートをしました。 “NHK「世界はほしいモノにあふれてる」が面白すぎて毎週観てるのでJUJUさんと三浦春馬さんに対する親近感が...
歌ってみた 椎名林檎『ギブス』(cover) 1min Ver. この曲にはもろ影響を受けてます。。。というより椎名林檎さんの音楽性には常に惹かれてきました。。。すごいミュージシャン!! 椎名林檎『ギブス』...
ライフハック テレワーク 遠隔打ち合わせ 遠隔会議の良いところ悪いところを語る COVID-19の影響もあり、遠隔でのビデオ打ち合わせを経験しました-!バンドという立場だと少し特殊かもしれませんが、自分の感じたよい面、悪...
音楽制作/演奏 ほんわかしすぎてボツにした曲をリメイク!昔のデモから見つけた名曲 はじまりました、新企画!アレンジの練習もかねて自分がボツにしてきた楽曲をデモテープから掘り起こしてアレンジをする企画です。 ボツ曲と言っても...
音楽制作/演奏 洋楽っぽいギターアレンジのコツはオープンコード! !「ギタリストのためのオープン・コード事典」がおすすめ! この本、アマゾンにもあってkindle版オトクなのかな。。。ぜひチェックしてみてください! ギタリストのためのオープン・コード事典 いつもの...
音楽制作/演奏 ポルカドットスティングレイ アルバム「何者」 リズム隊上手すぎ。。。エジマハルシのギターは相変わらず最高。。。雫さんの歌声良すぎて好き。。。かっこいい曲しかない!!! おすすめ曲「SQU...